知る北海道教区
親鸞聖人について
真宗本廟(本山)について
北海道教区について
教化本部関連
教化本部
本部員コラム
資料庫
素材ダウンロード
申請書ダウンロード
行事予定
寺院検索
新着情報
トピックス
アクセス
お問い合わせ
新着情報
トピックス
アクセス
お問い合わせ
社会問題研究部会
HOME
教化本部
社会教化部門
社会問題研究部会
社会問題研究部会長 森口 至
第9期教化本部の社会問題研究部会では、前期に引き続き「ハンセン病問題班」、「死刑制度問題班」、「原発問題班」の3班体制で活動して参ります。
前期はコロナ禍ということもあり、社会的状況を考慮しながら各関係者との交流を図ってきました。現在はその状況も緩和されつつありますので、各関係者との関わりの修復と継続を課題として取り組んで参りたいと思います。
また、先んじて社会問題を自らの問題として向き合い続けている人や、苦悩さている人に直接会って、その人たちの声を聞くことを通じて、今起こっている現実とその現場から社会問題を人間(私)の問題として学ばせていただくことを部会のテーマとして活動して参ります。
教区内の皆様におかれましては、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申しあげます。
社会問題研究部会員
(任期:2023年8月1日~2026年7月31日)
部会長
森口 至
第9組 眞宗寺
社会問題研究部会の構成について
ハンセン病問題班
死刑制度問題班
原発問題班
アクセス
真宗大谷派 北海道教務所
〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西7丁目290
TEL.011-511-5211
FAX.011-512-3929
MAIL.hokkaido
●
higashihonganji.or.jp
電車でお越しの方へ
市電「東本願寺前」停車場より徒歩1分、
地下鉄南北線「すすきの」駅より徒歩10分
北海御廟・研修センター
〒064-0942
北海道札幌市中央区伏見5丁目2
TEL.011-551-8697
FAX.011-551-8696
市電でお越しの方へ
「ロープウェイ入口」降車、徒歩5分
バス・地下鉄でお越しの方へ
東西線「円山公園前」から
市営バス「西12ロープウェイ線」に乗車、約15分
「ロープウェイ終点」にて降車、徒歩5分
ホーム
行事予定
寺院検索