2021.01.23
2021年1月19日(火)15時より、同朋教化部門企画部会第3回実行委員会がweb会議にて開催されました。
会議は池浦幹事の挨拶で始まり、第7期で未実施となった公開講座「世襲を通して寺院の未来を考える」を第8期でどのように実施できるのか、前回の会議で話し合った内容が具体的に進められました。
公開講座は現時点では集会型と配信型の両方で実施することになっており、それに沿った議論が交わされ、今回は実務的な内容の会議となりました。
今後については、第4回実行委員会までに部会員各々講師の戸次公正先生の著書『真宗大谷派のゆくえ』を一読し、第8期企画部会の活動テーマについて考えてくることになりました。
第5回実行委員会では、学習会も予定されてます。
第8期企画部会の初めての事業となる公開講座を迎えるまでの時間が、共に学び、意義深いものになっていくことを願います。
「世襲」という問題を通して見えて来るものは、置かれている環境によって大きな違いがあるかもしれません。「寺院の未来を考える」のもまたしかりでしょう。しかし大事なことは、何故今そのことを問題にしなければならないのかということではないのでしょうか。
お寺で生活しながら日々様々な危機感を覚えることがありますが、かといって私の足は一歩も前に出ない。ある先生が、人間は心が定まった時初めて踏み出すことができるとおっしゃいました。私が新しい一歩を踏み出せないのはどこに問題があるのか。このことを問い続けながら、公開講座を迎えて行きたいと思います。
web会議に慣れておらず苦手意識と格闘中でしたが、この日、段々天候が荒れていく様子を見て、自宅で会議に参加できることを有難く思いました。
(報告者 金光多真美)