2024.05.31
2024年5月7~10日にかけて教化伝道研修会が開催されました。
参加者は計9名。
講師である百々海真氏(東京教区 東京6組 了善寺)から、「原点回帰 ― はじめにかえる」という講題で講義していただき、講義内容について要点筆記としました。
続く特別講義の講師である中西志香氏(第17組 同朋寺)からは、「私たちはなぜ北海道にいるのか」を講題として講義いただきました。
講義後の班別での攻究や座談の時間では積極的に発言を交わす様子がみられ、お二方の講義を通して、参加者の皆様がそれぞれの課題を意識した上で、引っ掛かりを覚えた言葉がそれぞれの班で取り上げられていました。
研修会の運営に関しては、想定していなかった状況に直面することがありながらも、スタッフ同士で臨機応変に役割分担して対応することができました。
研修会の円滑な進行を目的に、「報告・連絡・相談」しかり、行動で示すことができていたと思います。
また、参加者の方々からの、自発的な協力をいただけたことにも助けられました。
参加者の方と一緒に、一生懸命に聞法の場に身を置く姿勢によって、研修会が進行できたと感じています。感謝しかありません。
次年度の研修会に今回の経験を活かしていきたいと思います。
(報告者:寺本 惇一)