2024.12.20
12月19日に北海道教務所応接室とZoomからオンラインでの参加者を交えて、北海道教区災害支援ネットワーク「じゃがネット」の上半期総会が開かれました。
じゃがネットの今年度上半期の活動としては、第2回能登半島地震支援活動(8月21日〜23日)、第3回能登半島地震支援活動(11月6日〜8日)を行ないました。また、9月に開催された「ボランティア愛ランド2024inえべつ」の中で、災害ボランティアに関する分科会で岸田さんがパネリストとして登壇したことが報告されました。
下半期の計画としては、真宗教団連合主催の能登半島地震被災地支援への参加や、じゃがネットとしても2泊3日の日程で能登半島地震被災地視察を実施する方向で調整を進めております。
11月に行なった支援活動の時には、報恩講と重なって参加できなかったとの声がありました。次回は時期をずらして実施したいと考えています。詳細が決まりましたら「北海真宗」を通じて広く参加を呼びかけますので、どうかご協力よろしくお願いいたします。