2025.06.19
2025年5月22日(木)14時00分より第9期教化本部第6回常任本部会が教務所にてウェブ併用にて開催されました。
第9期任期2年目最後の常任本部会となり、各部門報告の他、組織検討会議の進捗状況、次期に本部外で計画される慶讃事業青少年企画について確認がなされました。また、6月10日11日に開催される第2回本部総会(予決算合宿)についても当日までの準備について協議を行いました。
予決算合宿のことを考える時期がきました。コロナ禍以降、以前のようなタイトな日程での協議が困難となり、当日までに各部会から予算案を提出していただき、総務にてあらかたのデータを作成します。提出される予算案にはもちろん無駄な内容はありませんが、限られた予算(浄財)の中で、事業の質を担保しつつ、其々に譲り合い、調整を行うことはなかなか大変な作業だと改めて感じます。特に今年度は組織検討会議にて次々年度の予算も考慮し協議しつつ、次年度の予算を算出しなければなりません。
次年度は第9期任期最終年度となります。教区内の皆様におかれましては引き続きご理解とご協力を切にお願い申し上げます。
(報告者:宮本尊文)