2025.06.24
2025年6月15日(日)、第7組觀敬寺様を会所として「はじめての子ども会」が開催されました。会所をお引き受けくださった觀敬寺様の熱心な参加奨励もあり、31名の方が参加してくださいました。
今回ご講師には曽我隆信氏(第7組專行寺)に御出講いただきました。「ロボット人間」というテーマを立てられ、ご自身の経験を基に、私たちが普段「いのち」とどのように関わっているのかを分かりやすいお言葉で丁寧にお話しいただきました。
制作では石鹸作りを行い、皆真剣に取り組んでおりました。またレクでは、箱の中身を当てるゲームや宝探し、ビンゴゲームなどを行い、大変盛り上がったことであります。
閉会の際には、参加者や保護者の皆様から「また開催してほしい」という声をいただき、大変嬉しく思ったことであります。今回の「はじめての子ども会」が、本事業の願いである「一カ寺一子ども会の立ち上げ」や「継続的な子ども会の開催」につながっていくことを、心から願っております。
觀敬寺様におかれましては、お忙しい中、本事業の会所を引き受けていただきました事、また、参加奨励をはじめ、企画や事前準備を丁寧に進めていただきました事、心より感謝申し上げます。 (報告者:出雲路修一)